攻略:色選択について

上記をクリックすることで、色を選択できます。


ただし、色によるシナリオ変化はありませんので、好きな色を選んでください。

攻略:コマンドについて

上記のコマンドを選ぶことで、友好度が変化します。

友好度は「0」から「10」の範囲で推移します。

水をかえる


水の種類を「水」・「抹茶」・「バナナ」・「紅茶」・「いちご」に変えられます。

友好度が「+1」されます


種類による変化はないので、好きな種類を選んでください。

エサをやる


「酢こんぶ」・「かにのはさみ」・「こうや豆腐」・「タピオカ」・「スーパーボール」をエサとして与えます。

酢こんぶ友好度−1
かにのはさみ友好度−3
こうや豆腐友好度−5
タピオカ友好度+3
スーパーボール友好度+5

上記のように友好度が変化します。

かきまぜる


ビーカー内の水をかきまぜます。

通常は友好度の増減はありません。


ただし、その時点の友好度が、

「0」の時は「10」に

「10」の時は「0」に

変化します。

なでる


タピオカ草をなでます。

ランダムで友好度が、「+1」または「−1」します。

「+1」した時のスチル
「−1」した時のスチル

嫁をさがす


タピオカ草にお嫁さんを探します。

ランダムで友好度が、「+5」または「±0」または「−5」します。

「+5」した時のスチル
「±0」した時のスチル
「−5」した時のスチル

攻略:エンドについて

エンドは大きく5つあり、うち4つは10日目を終えた時点の友好度で下記の通り決まります。

1〜4エンド:本葉のついたタピオカ草
5〜9エンド:蕾のついたタピオカ草
10エンド:花のついたタピオカ草

ただし、10日目の友好度が「0」の時は、1〜9日目の間に一度以上「友好度が10になったことがあるか」で、2つに分岐します。


友好度「10」になって「いる」時は、「エンド:干からびたタピオカ草」に、

友好度「10」になって「いない」時は、「エンド:萎れたタピオカ草」になります。



また、「エンド:本葉のついたタピオカ草」の時のみ、「研究レポート」と「タピオカ草のその後」が付与されます。

研究レポート

10日間の育成に基づいた研究結果です。

下記の条件を満たすと、それに対応する研究レポートが流れます。

<研究レポート>タピオカ草は水で生きている
条件
「エサをやる(「スーパーボール」以外)」をしている
「水をかえる」をしている
<研究レポート>タピオカ草は食物を摂取しない
条件
「エサをやる(「スーパーボール」以外)」をしている
「水をかえる」をしていない
<研究レポート>タピオカ草は丸いものが好き
条件
「エサをやる:スーパーボール」をしている
<研究レポート>タピオカ草は自分を認識できる
条件
「嫁をさがす」で、友好度「±0」のスチルを見ている

タピオカ草のその後

コマンド「嫁をさがす」の結果です。


友好度「+5」のスチルを見ている時は、「ピンク色の彼女」と結婚し、

友好度「−5」のスチルを見ている時は、「化粧の濃い彼女」と結婚します。


なお、どちらも見ている場合は、「化粧の濃い彼女」が優先されます。